子どもが油性ペンで家の木製家具に落書きして消せない、日頃からこんな悩みを持つ方も珍しくありません。
そこで木製家具についた油性ペンの落とし方を知っておけば、不安を減らすことができるはずです。
まずエタノールをしみこませた布で、汚れた部分を丁寧にこすります。
次に汚れが浮き上がってきたら、乾いた布で拭き取ります。
続いて中性洗剤をしみこませた布で汚れを拭き取り、もう一度だけ乾いた布で水分を拭き取れば、大部分は消えるはず。
もしエタノールがない場合は、バターやマーガリンでも代用できます。
なおエタノールは引火しやすいため、火気には十分に注意しましょう。
また中性洗剤が皮膚や目に入った場合は、すぐに水で洗い流し、必要であれば医師に診断してもらうことが肝心です。